カードローンの返済に不安がある場合は銀行口座の自動引き落としを

借りたお金は必ず返済する、ということがカードローンの利用者である皆さんの義務となっています。もし返済せずにお金を借りっぱなしにしてしまうと、皆さんは金融機関との契約違反となってしまい、今後二度とカードローンを利用することができなくなってしまうこともあるので、返済のことまでよく考えた上でカードローンを利用するようにしましょう。では、カードローンの返済方法には一体どのようなものがあるのでしょうか?ここからはカードローンの返済方法について見ていくことにしましょう。

ATMを利用してカードローンを返済

カードローンの借り入れ方法については、ATMや銀行口座を利用した方法が一般的となっていますが、返済方法も同様にATMや銀行口座を利用して支払うことが可能となっています。まずATMを利用した返済方法では、銀行のカードローンの場合でも消費者金融のカードローンの場合でもATMから返済額を支払うことができますので、銀行ATMやその他コンビニなどに設置されている提携ATMから返済していきましょう。

ただし、ATMは24時間利用可能な場合もあれば設置場所によっては利用時間帯が決められている場合もありますから、返済期日を過ぎてしまわないよう十分に注意しておきましょう。返済期日を過ぎてしまうと返済トラブルにも繋がってしまうので、余裕を持って返済することが重要です。基本的に返済に利用可能なATMであれば、どこにいても返済することはできますが、万が一ATMを利用できないとなると返済を延滞してしまうことにもなりかねません。

今後ATMで返済することを考えている皆さんは、返済時に焦らないよう利用する予定であるATMの設置場所や利用時間帯をあらかじめ決めておくと良いですね。また、ATMを利用して返済する場合にはATM利用手数料がかかることもあるので、この点も理解の上でATMを利用するように注意しておきましょう。

返済に不安がある場合は口座からの自動引き落としがおすすめ

ATMから返済する方法は、カードローンをはじめとしたキャッシングサービスの返済によく使われるほうほうですが、近年では銀行口座を返済に利用できる金融機関も増えてきています。カードローンサービスを提供している銀行はもちろん、銀行と提携している銀行系消費者金融でも銀行口座からの自動引き落としで返済することが可能です。

カードローンを利用している銀行、またはカードローンを利用している銀行系消費者金融と提携している銀行の口座を持っている皆さんは、自動引き落としを利用して返済してみても良いでしょう。口座から自動引き落としされるので、ATMに行って返済をすることが面倒という皆さんにもおすすめですし、楽に返済したいという皆さんにもぴったりの返済方法となっています。さらに口座を利用することでカードローンを利用していることを周囲にバレにくくすることもできますから、カードローンの利用を周囲に知られたくないという皆さんもぜひ利用してみてはいかがでしょうか?

もちろん、引き落としに利用される口座にはしっかり返済額を入れておく必要がありますから、その点だけは十分に注意しておいてくださいね。返済額が口座に入ってさえいれば、誤って返済期日を忘れてしまっても返済トラブルを防ぐことができます。返済期日を忘れてしまったら・・・と不安に感じている皆さんは、銀行口座を利用して少しでも返済トラブルを遠ざける返済方法を選んでみると良いでしょう。

閉じる